独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

好走実績リスト

更新

25年8月23日
新潟 10R 飯豊特別
芝1400m
ラテラルシンキング
11人気 1着 (単オッズ32.2倍)
石川騎手

芝1400mは⑨⑥着だが、⑨着は重馬場、⑥着は8枠で、いずれも馬券圏内のない条件だった。それでも、2戦とも0秒5差で走っていて、⑥着時(前走)はメンバー中最速の上がり33秒3を計時して③着ハクサンイーグルと0秒2差まで詰めていた。過去の③着以内は良馬場の芝で1~7枠の時で、2ヵ月半ぶり(中10週)でも石川騎手とのコンビでも連対歴があるから、今回の条件で上手く運べれば。C

25年8月23日
新潟 2R 3歳未勝利・牝
ダ1800m
ヴィーナスゼファー
9人気 3着 (単オッズ18.1倍)
斎藤騎手

過去4戦(④⑧⑧④着)は馬券圏外だが、いずれもダート1700m以下だった。兄クリティカルヒットはJRAのダート1800mで連対歴があり、Justify産駒はJRAのダート1800mで[12.4.3.36](複勝率34.5%)だから、距離延長でパフォーマンスを上げる可能性がありそう。斎藤騎手は新潟ダート1800mで斎藤誠厩舎の馬に騎乗だと[10.1.1.22](複勝率35.3%)でもあり、今回の条件で噛み合えば。C

25年8月23日
新潟 2R 3歳未勝利・牝
ダ1800m
セラドピラール
8人気 2着 (単オッズ17.1倍)
丸山騎手

芝は⑨⑥着だが、ダートは④④④着で、2走前(新潟ダート1800m)は先行馬がワンツーした中、メンバー中3位の上がり39秒4で③着と0秒3差(④着)まで追い上げていた。レガレイラ、ドゥラドーレスの妹で、能力がありそうだし、展開が合えばワンパンチが利いても。丸山騎手は新潟ダート1800mの牝馬限定戦で[15.9.12.54](複勝率40.0%)。A

25年8月23日
中京 10R 有松特別
芝1600m
サクラオーラ
8人気 3着 (単オッズ38.4倍)
国分恭騎手

中京芝は良馬場だと⑤④①③⑤着で、このコースの前走(⑤着)は8頭立てで出遅れたが、上がり33秒5を計時していた。4走前に中京芝1400mでの現級③着(0秒1差)があり、このコースで勝ち鞍を挙げた時は16頭立てだった。前走から頭数増は悪くなさそうで、シルバーステート牝馬はJRAの芝1600mの2勝クラス以上で[2.6.3.20](複勝率35.5%)なので、五分のスタートを切って流れが合えば。A

25年8月23日
中京 7R 3歳未勝利
ダ1200m
ダンツトラバース
7人気 2着 (単オッズ31.1倍)
中井騎手

このコースの前走(⑥着)はメンバー中3位の上がり36秒7を計時したが、勝負所で前が壁になる場面があった。ダートのU型コースは馬番7番で③着に入っているのに対し、馬番8~12番だと⑨⑥着だから、今回の2枠3番は悪くなさそう。本田厩舎の牡馬は中京ダート1200mで[2.0.5.12](複勝率36.8%)でもあるから、スムーズに捌ければ。C

25年8月23日
中京 4R 3歳未勝利
芝1200m
メイショウハダル
5人気 3着 (単オッズ8.7倍)
高杉騎手

前走(中京芝1400m、④着)は斤量55kgで先団に付け、③着とは0秒1差だった。前走時馬体重が430kgと小柄で、減量特典での斤量減(55→☆54kg)は良さそう。母ラホーヤビーチは芝1200~1400mで3勝していて、この距離に対応できる力もありそうで、本馬は芝で馬番6番以内だと②④④着でもあるから、初の連闘でも3枠5番からロスなく走れれば。B

25年8月23日
中京 2R 3歳未勝利
ダ1800m
タガノアニマシオン
7人気 1着 (単オッズ27.2倍)
松山騎手

キャリア4戦は[0.0.1.3]で、2枠の時に③着に入っているのに対し、3~7枠だと⑦⑧⑤着。1枠2番に入ったのは悪くなさそうで、中京は初めてだが、半姉タガノカンデラはこのコースで初勝利を挙げている。松山騎手は中京ダート1800mの未勝利戦で1枠の馬に騎乗だと[1.4.2.10](複勝率41.2%)で、ロスなく立ち回れれば。B

25年8月23日
札幌 11R WASJ第2戦
芝2000m
パトリックハンサム
9人気 1着 (単オッズ20.8倍)
ハマーハンセン騎手

2走前(⑧着)は4ヶ月ぶり(中18週)で、前走(⑦着)は格上挑戦のOPで芝2600mだった。過去の③着以内は芝2000m以下で、デビュー戦(②着)以外は中9週以内で記録している。中3週での芝2000m替わりは良いはずで、昨年の藻岩山特別(札幌芝2000m)を勝利した時が前走2600mからの距離短縮だった。バゴ産駒はJRAの芝2000mの特別競走で前走から距離短縮だと[5.1.2.12](複勝率40.0%)で、流れが合えば。B

25年8月23日
札幌 10R WASJ第1戦
芝1200m
マルプリ
6人気 2着 (単オッズ18.2倍)
ゴンサルベス騎手

近3走は⑧⑫⑦着だが、3走前は直線で前が壁になり、近2走は上がり34秒0を計時していた。このコースの稍重馬場で現級②着となった時に計時した上がりが34秒4で、過去の③着以内は自身の上がりが34秒4~36秒3で記録している。連闘での勝ち鞍もあり、ミッキーアイル産駒はJRAの芝の特別競走で外国人騎手が騎乗だと[4.3.1.9](複勝率47.1%)なので、上がりがかかれば。B

25年8月23日
札幌 4R 3歳未勝利
ダ1700m
リドルトリガー
7人気 2着 (単オッズ12.9倍)
本田正騎手

過去3戦は⑬⑨⑦着だが、O型コースのダートは3ヶ月ぶりだった前走(福島ダート1700m)だけで、砂を被って後方寄りの追走となったものの、メンバー中3位の上がり38秒7で⑦着まで追い上げた。中4週の今回は上積みがありそうで、American Pharoah産駒はJRAのダート1700mが良馬場だと[4.2.2.28](複勝率22.2%)だが、道悪馬場だと[4.6.0.15](複勝率40.0%)なので、流れに乗れれば。B

2025年

2024年

TOPページに戻る