独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

好走実績リスト

更新

25年10月19日
新潟 11R 新潟牝馬S(L)
芝2200m
レミージュ
7人気 3着 (単オッズ16.0倍)
丸山騎手

近2走は斤量52~56kgで①②着で、阪神芝2200mの前走は9頭立ての中団に付け、上がり33秒7で勝ち馬と0秒2差だった。この距離でも問題なさそうで、馬番1~2番だと①③⑦①着で、2枠2番も悪くなさそう。芝の稍重馬場でも馬券圏内があり、母父ミスプロ系のキズナ産駒は新潟芝2200mで[2.0.3.9](複勝率35.7%)なので、OPでもロスなく走れれば。A

25年10月19日
新潟 8R 3歳以上1勝クラス
ダ2500m
シーリュウシー
6人気 2着 (単オッズ11.5倍)
柴田裕騎手

このコースは初だが、ダート2500mは9走前(中山)だけで、その時は斤量56kgでスタートで躓いたものの、勝負所で進出して0秒1差②着に入った。今回のメンバー中、ダート2500mで連対歴があるのは本馬だけになる。母父ボールドルーラー系のホッコータルマエ産駒はJRAの左回りのダートで[6.5.2.16](複勝率44.8%)で、実績のある距離で▲55kgなら巻き返しがあり得そう。B

25年10月18日
東京 12R 3歳以上2勝クラス
ダ1400m
エチャケナ
7人気 3着 (単オッズ21.2倍)
北村宏騎手

現級では5戦して馬券圏内がないが、2~5走前(⑥⑬⑥⑨着)は右回りや芝で、前走(⑥着)は約3ヶ月ぶり(中12週)でのダート1200mだった。過去3連対は左回りのダート1300~1600mで、中7週で前走から距離が延びることは良さそう。東京ダートは[1.1.0.3]で、このコースは⑧⑥⑨着だが、その3戦は1~4枠だった。ドレフォン産駒は東京ダート1400mで6~7枠だと[9.1.5.26](複勝率36.6%)で、6枠9番なら。C

25年10月18日
東京 7R 3歳以上1勝クラス
芝1400m
モティスフォント
8人気 3着 (単オッズ14.6倍)
戸崎騎手

キャリア5戦は芝1600~1800mだが、右回りだと③⑦⑬着で、左回りは東京で①②着。①着は1800m、②着は1600mだが、序盤に行きたがる感じになりやすく、折り合い面を考えると芝1400mが合う可能性がありそう。父モーリス×母父キングカメハメハの配合馬はJRAの芝1400mで[7.3.4.29](複勝率32.6%)で、折り合って運べれば。C

25年10月18日
京都 12R 3歳以上1勝クラス
芝1400m
リアライズ
7人気 1着 (単オッズ15.9倍)
角田和騎手

芝での③着以内は良馬場の時で、京都芝は良馬場だと外回り1400~1600mの現級戦で③③着。現級で馬券圏内入りした3戦中2戦が中9週以上の時で、2ヵ月ぶり(中9週)で臨む良馬場の京都芝外1400mなら巻き返しが期待できそう。関西所属のシルバーステート産駒はJRAの芝1400mの1勝クラス以上で[5.8.5.33](複勝率35.3%)、複勝回収率112%。A

25年10月18日
京都 11R トルマリンS
ダ1800m
ルージュアベリア
5人気 3着 (単オッズ8.2倍)
高杉騎手

3走前(⑪着)はふた桁馬番、2走前(⑬着)は芝で、いずれも馬券圏内のない条件だったし、前走(⑥着)は牡馬相手で先行決着となって追い込み切れなかったもの。ダートでひと桁馬番の時は[3.0.1.1]で、3勝中2勝は牝馬限定戦で挙げているから、今回の条件で流れに乗って運べれば。父キズナ×母父ミスプロ系の牝馬はJRAのダート3勝クラス以上で[6.4.2.24](複勝率33.3%)。A

25年10月18日
京都 5R メイクデビュー京都
芝1600m
スウィートハピネス
5人気 1着 (単オッズ17.9倍)
高杉騎手

3代母ファレノプシスで、近親のレザネフォール、パラシュラーマ、フィスキオ、ラナンキュラスなどは芝の新馬戦で連対している。母系にストームキャットを持つリアルインパクト産駒というのはラウダシオン、モズメイメイと同じで、いずれも芝で新馬勝ちし、複数の芝重賞を制している。能力を秘めていて不思議ないし、初戦から好勝負になっても。B

25年10月18日
新潟 11R 北陸S
芝1200m
ルーフ
7人気 3着 (単オッズ19.1倍)
丹内騎手

近2走は芝1200mで②②着で、前走は斤量56kgでも先行し、上がり33秒6を計時してクビ差だった。ハンデ54kg替わりは良さそうで、9~10月は③③①②着なので、今の時期も良さそう。新潟は初めてだが、左回りは東京芝1400mで1戦して③着で、ダイワメジャー産駒は新潟芝1200mで中3週以内だと[7.7.8.39](複勝率36.1%)だから、中2週のここでも。A

25年10月18日
新潟 10R 妙高特別
ダ1200m
ザウリ
6人気 2着 (単オッズ21.9倍)
丸山騎手

2勝クラスでは⑤⑦④着だが、2~3走前は③着と0秒1~0秒2差で、前走は4ヶ月半ぶり(中19週)だった。前走時馬体重が536kgという馬で、過去2勝は中2~12週の時なので、中3週の今回は上積みがありそう。新潟ダート1200mは丸山騎手騎乗で1戦して③着で、同騎手は新潟ダート1200mで牡セン馬に継続騎乗だと[6.9.7.25](複勝率46.8%)だから、この条件で上手く捌ければ。B

25年10月18日
新潟 9R 岩船特別
芝2200m
スイートオレンジ
9人気 3着 (単オッズ19.6倍)
横山琉騎手

今回は昇級初戦で初の芝2200mになるが、新潟芝は内回りの2000mで③①着で、横山琉騎手と初コンビを組んだ前走は向正面で外から進出して押し切った。父ゴールドシップ×母父コンデュイットという配合で、同産駒は新潟芝2200mの特別競走で6~8枠だと[2.2.3.8](複勝率46.7%)と好走率が高い。この距離をこなすスタミナはありそうで、7枠12番での斤量53kgでスムーズに動ければ。C

2025年

2024年

TOPページに戻る