独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

好走実績リスト

更新

25年3月23日
中山 2R 3歳未勝利
ダ1200m
アンエクスプロード
5人気 3着 (単オッズ5.5倍)
横山武騎手

前走(⑪着)はダート1800m、2走前(⑮着)は先行して大敗を喫しているが、3走前はメンバー中2位の上がり37秒3で0秒3差②着まで追い込んでいて、適条件でリズム良く走れれば巻き返しが期待できそう。今回はダート1200mだが、ダイワメジャー産駒の母ロイヤルメジャーはJRAでの③着以内が1200mだった。父ヘニーヒューズ×母父ダイワメジャーの配合馬は中山ダート1200mで[4.1.2.10](複勝率41.2%)。B

25年3月23日
阪神 11R 阪神大賞典
芝3000m
マコトヴェリーキー
7人気 2着 (単オッズ18.9倍)
岩田望騎手

2400mを超える距離は初だが、母母父ロベルト系のオルフェーヴル産駒というのはアイアンバローズ(ステイヤーズSで②①着、阪神大賞典で②着)と同じで、オルフェーヴル牡セン馬はJRAの芝3000m以上の重賞で[4.5.4.25](複勝率34.2%)と好走率が高い。阪神芝は内回りだと2戦2勝。中4~8週の時は[2.2.1.1]で、岩田望騎手とはひと桁馬番だと[2.2.0.0]だから、中4週で6枠7番から折り合って運べれば。A

25年3月23日
阪神 5R 3歳1勝クラス
芝1200m
タガノアンファン
6人気 3着 (単オッズ13.1倍)
菱田騎手

前走(⑤着)は中1週でのOPで出遅れていたし、レース上がり(34秒0)も速すぎたのでは。芝はレース上がりが34秒4以上だと②②①着で、②着時の勝ち馬はパンジャタワー(京王杯2歳S①着)、ランフォーヴァウ(デイリー杯2歳S①着)。未勝利勝ちした時は中7週だったから、中13週(3ヵ月ぶり)と間隔を空けられたのは悪くなさそうだし、自己条件の芝1200mでスタートを決め、前走よりも上がりがかかれば。A

25年3月23日
阪神 4R 3歳未勝利
芝1600m
ウインレオネッサ
7人気 3着 (単オッズ14.3倍)
高杉騎手

デビュー戦(小倉芝1200m、⑨着)は出遅れと先行決着となった中、メンバー中最速の上がり34秒2を使って0秒7差まで詰めていた。シャルドネゴールド(JRAの芝2000~2400mで4勝)の妹で、距離延長はプラスに働きそうだし、エピファネイア産駒は阪神芝外1600mの未勝利戦で[9.7.7.47](複勝率32.9%)、単勝回収率356%、複勝回収率154%だから、ここで変わり身を期待するのは悪くないはず。A

25年3月23日
中京 8R 4歳以上1勝クラス
ダ1400m
アオカミ
7人気 3着 (単オッズ25.9倍)
原田騎手

中京ダート1400mは3走前だけで、その時は3ヶ月半ぶりでメンバー中3位の上がり37秒1を使って0秒4差③着に差し込んだ。今回のメンバー中、このコースで馬券圏内があるのはバルミーウェザー、ワンダーカモンと本馬となる。過去4連対は中8週以内の時で、中6週での臨戦も悪くなさそうだから、実績のあるコースで流れが合えば。B

25年3月22日
中山 10R 韓国馬事会杯
ダ1800m
ロジアデレード
4人気 2着 (単オッズ12.2倍)
三浦騎手

前走(⑥着)は向こう正面でマクる馬がいて、他馬の後ろで砂を被る形になっていた。今回は2ヶ月半ぶり(中10週)だが、中7週以上だと④①①③着。馬券圏外の次走は③①着で、道悪ダートは③②①着だから、脚抜き良い馬場でスピードを活かせれば巻き返しがあり得そう。ドレフォン牡馬はJRAのダート1800mの特別競走で中9週以上だと[5.2.2.13](複勝率40.9%)。B

25年3月22日
中山 6R 4歳以上1勝クラス
ダ1200m
グラスブランシュ
8人気 3着 (単オッズ23.3倍)
大野騎手

中山ダート1200mは良馬場で4戦して①④⑧⑥着で、現級では馬券圏内に入れていないものの、いずれもメンバー中最速の上がり(36秒5~37秒1)を計時している。母グラスルノンはJRAのダートでの2勝が道悪馬場で、その妹弟のグラスエトワール・グラスブルース・グラスボイジャーは道悪馬場のダート1200m以下で勝ち鞍を挙げているから、脚抜き良い馬場で流れが合えば。C

25年3月22日
阪神 12R 4歳以上2勝クラス
ダ1800m
ワンダースティング
8人気 3着 (単オッズ17.7倍)
高倉騎手

2走前(⑨着)は過去最長間隔の5ヵ月ぶり(中22週)で、前走(⑫着)は馬込みで運ぶ形が良くなかったのでは。高倉騎手が騎乗して馬番12番より外枠の時は2戦2勝で、このコースの現級戦でも好走歴がある。過去の③着以内は新馬戦(①着)と中14週以内の時で、2ヵ月半ぶり(中10週)なら動けそうだし、7枠14番から外目でスムーズに運べれば。A

25年3月22日
阪神 9R 立雲峡S
芝1400m
マサノカナリア
8人気 1着 (単オッズ17.6倍)
横山典騎手

2戦連続での馬券圏内がない馬で、前走(⑨着)は9頭立てのスローペース(前半3F36秒4)で、レース上がり(34秒1)が速すぎたのでは。過去の③着以内は13頭立て以上の芝1200~1600mで、レース上がりが34秒8~36秒3の時だから、18頭立ての阪神芝1400mで上がりのかかる展開になればチャンスがありそう。横山典騎手は阪神芝1400mの特別競走で[6.10.4.42](複勝率32.3%)。A

25年3月22日
阪神 7R 4歳以上1勝クラス
ダ1200m
キャンドルマス
7人気 3着 (単オッズ18.1倍)
菱田騎手

ダートは[1.0.0.7]で、良~稍重のダートでひと桁馬番だと①④着。④着(3走前)も先行決着となった中、③着と0秒2差まで詰めていたから悪くない。前走(⑦着)は出遅れながらもメンバー中最速の上がり34秒1を使っていて、状態は悪くなさそうだし、3枠4番でスタートを決めて流れに乗って運べれば上位進出があっても。パイロ牡馬は阪神ダート1200mでひと桁馬番だと[7.3.8.42](複勝率30.0%)。A

2025年

2024年

TOPページに戻る