独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

好走実績リスト

更新

25年8月9日
中京 2R 3歳未勝利
ダ1800m
エアニゲラ
9人気 3着 (単オッズ41.7倍)
小沢騎手

前走(京都ダート1800m、⑩着)は既走馬が相手だったし、アオッて後方追走となり、逃げた馬が連対圏内に残って展開も合わなかった。バラードの一族で、フサイチセブン、エアアルマスの近親だから、能力はあって不思議ない。池添厩舎の馬は中京ダート1800mの未勝利戦で[4.3.3.17](複勝率37.0%)と好走率も高く、スタートを五分に出て上手く立ち回れれば。A

25年8月9日
札幌 8R 3歳以上1勝クラス・牝
ダ1700m
エンプレスフレーム
9人気 2着 (単オッズ29.4倍)
原田騎手

前走(⑫着)は好走歴のない芝で、2走前(⑦着)は初のダート1400mだった。牝馬限定戦のダートは2走前を除くと1600mで一戦して②着で、その時は①着クラリネットソナタ(その後にダート1勝クラスで⑤②②⑥着)と0秒1差だった。父カリフォルニアクローム×母父サンデー系の牝馬はJRAのダート1700mで[3.1.2.5](複勝率54.5%)で、初のダート1700mでも内目で折り合って運べれば。C

25年8月3日
新潟 11R 3歳未勝利
芝2000m
マイネルアウルム
5人気 2着 (単オッズ16.6倍)
津村騎手

前走(⑪着)は中2週で馬体重が434kg(4kg減)だったし、東京芝2000mでの馬番15番で流れに乗れていなかった。馬券に絡んだ2戦は馬体重が436~438kgで、2ヶ月ぶり(中9週)で体が回復していればプラスに働きそう。先行しても控えても馬券圏内がある馬で、津村騎手は新潟芝内2000mで馬番5~13番の馬に騎乗だと[5.8.3.29](複勝率35.6%)なので、7枠12番で流れが合えば。B

25年8月3日
新潟 10R 3歳以上1勝クラス・牝
ダ1200m
ハヌル
8人気 3着 (単オッズ21.7倍)
嶋田騎手

近2走はこのコースで②⑫着だが、2走前が中8週での馬番9番で、前走は中1週での馬番15番だった。過去の③着以内は中3~8週でひと桁馬番の時で、今回は初の中9週(2ヶ月ぶり)だが、前走より間隔が空いて馬番7番に替わることは良さそう。新潟ダート1200mでのトゥザグローリー牝馬は中1週以内だと[0.0.0.4]だが、中2週以上だと[2.2.1.9](複勝率35.7%)でもあり、この条件で流れが合えば。C

25年8月3日
中京 10R 3歳以上1勝クラス
ダ1200m
ゼンカイパイロ
4人気 3着 (単オッズ8.1倍)
岩田康騎手

前走(阪神ダート1200m、④着)は2ヶ月半ぶりで、直線で大外を通り、メンバー中最速の上がり35秒9で勝ち馬と0秒3差だった。ダート1200mは休み明け以外でふた桁馬番だと③①着で、中6週での馬番4→14番替わりは良いはず。パイロ産駒は中京ダート1200mで馬番14番より外枠だと[2.5.4.21](複勝率34.4%)でもあるから、外目をスムーズなら。C

25年8月3日
中京 7R 名鉄杯(L)
ダ1800m
マリオロード
9人気 1着 (単オッズ28.8倍)
バデル騎手

中京ダート1800mのOPは一戦して⑤着で、その時は2ヶ月半ぶり(中10週)で③着と0秒3差だった。今回は中2週で、中京ダートは中2週以内だと②①④⑥①着で、このコースでも勝ち鞍がある。昨年7月に重賞(プロキオンS)③着があって、今の時期は悪くなさそうだし、過去5連対はふた桁馬番か12頭立て以下の時なので、12頭立てでスムーズなら。B

25年8月3日
札幌 10R 苫小牧特別
芝1200m
ハートホイップ
7人気 2着 (単オッズ23.0倍)
横山琉騎手

函館&札幌芝1200mは[1.2.3.7]で、良馬場で中2週以内の時に限ると②③⑥②①③着。3走前(函館芝1200m)は1分7秒台の決着でも③着と好走していて、速い時計の決着にも対応できそうだし、中1週で上手く運べれば、2戦連続の好走が見られても。ジョーカプチーノ産駒は札幌芝1200mで中3週以内だと[3.2.2.15](複勝率31.8%)、単勝回収率247%、複勝回収率131%。A

25年8月3日
札幌 9R 3歳以上2勝クラス
ダ1000m
メイショウキルギス
6人気 1着 (単オッズ15.1倍)
和田陽騎手

2勝クラスでの近2走は⑯⑯着だが、2走前はハイペース(前半3F34秒1)を先行して差し決着に遭い、前走は馬券圏内のない道悪ダートだった。良馬場のダートはふた桁馬番だと⑩④⑯着だが、ひと桁馬番だと①①着で、いずれも逃げてメンバー中2位の上がり(36秒9~40秒0)で押し切っていた。過去2勝は斤量55kgの時で、減量特典騎手(▲55kg)も効きそうだし、4ヵ月半ぶりでも最内枠からハナを切れれば。A

25年8月3日
札幌 8R 3歳以上1勝クラス・牝
芝2000m
サウンドサンライズ
8人気 2着 (単オッズ25.4倍)
浜中騎手

過去3戦は芝1600mで、レース上がりが34秒2で⑫着、34秒8で⑦着、36秒5で①着。ヒンドゥタイムズ(JRAの芝1800~2000mで6勝)の妹で、芝2000mをこなすスタミナはあって不思議ないし、モーリス産駒は札幌芝2000mの1勝クラス以上で[5.0.2.13](複勝率35.0%)と好走率も高い。5ヵ月ぶりでも自己条件に替わり、適度に上がりがかかれば巻き返しがあっても。B

25年8月2日
新潟 11R 3歳未勝利
芝1600m
デビューフライト
6人気 2着 (単オッズ13.5倍)
菅原明騎手

過去2戦は東京芝1800~2000mで、1800mのデビュー戦でメンバー中最速の上がり33秒5で0秒2差②着まで差し込んだが、2000mの前走は道中でやや行きたがる感じで、開催最終週の馬場で荒れた内を走らされていた。今回は初の芝1600mだが、母ランウェイデビューはJRAでの4連対が芝1400~1600mで、このコースでも連対歴があった。8ヶ月ぶりでも、この距離で脚を溜められれば。B

2025年

2024年

TOPページに戻る